訳あり!加工用「サンふじ」小玉、キズあり ※重さにより価格がお得になるので選択してください。

通常価格:¥ 2,000 ~ ¥ 4,000 税込

¥ 1,600 ~ ¥ 3,000 税込

↓選択すると商品の価格が表示されます。

信州はリンゴの生産地として有名ですが、その中でもリンゴの大様と呼ばれているのが「サンふじ」です!
普段は市場に出回ることがなく、ソースやジュースなどに加工されてしまう、小玉や傷物を格安でお届けします。
約8㎏(35~40玉)は、大きさや見た目にこだわらない方、自宅用や加工品におすすめです。
約16㎏(75~80玉)は、パン屋さんやお菓子屋さんにおすすめです。

※通常商品・予約販売商品・冷凍商品は、それぞれ同梱できないため一緒に買うことはできません。
※大きさにより重さが1~2kg増減することがあります。

【容量】
・約8㎏(35~40玉)
・約16㎏(75~80玉)

商品コード: 16kg ~ 8kg

サンふじとは?

「サンふじ」の「サン」ですがサン=太陽を意味します。一般的にリンゴは、見栄えをよくするため果実を袋に入れて栽培します。長野県ではリンゴの見た目より味にこだわり袋に入れず太陽の光をたくさん浴びさせることで、甘味がぐっと強くなります。程よい酸味とリンゴ本来の甘みを楽しんでいただけます。

約8㎏(35~40玉)は、こんな感じ

贅沢にまるかじりや、ジュースなんかにおすすめです。

約16㎏(75~80玉)は、こんな感じ

パン屋さんやお菓子屋さんにおすすめです。

分量の目安

約8kg 35~40玉
約16㎏ 75~80玉
※収穫時期により玉数に変動があります。

出荷時期について

最も味の乗った時期にお届けします。

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆
このエントリーをはてなブックマークに追加